2018-01-17 10:21:12

SITEMAP

介護
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2011/06/18 在宅介護 松井さん家族最後の一週間
2011/01/02 動物の癒し
2010/12/16 USENの取り付け 
2010/12/11 父の形見の車椅子 
2010/11/19 心電図異常とストレス
2010/11/04 モルヒネの問題2 最期の記録
2010/08/29  「遺漏を拒否」 読売新聞記事
2010/08/04 12月のガスもれ事件  介護を振り返り 
2010/08/04 初めてのヘルパーさん (介護を振り返り)
2010/08/02 ケアマネは哲学を悟る (介護を振り返る)
2009/12/10 ヘルパーさん頼みました
2009/12/03  訪問リハが始まりました 12月1日
2009/11/16 介護事業所選び
2009/11/13 役場の4課、5課、6課、渡り歩き 11月10日
2009/11/12 100万人に1人の「家族性ALS」と判明
2009/10/20 10月20日 介護事業所へ
遺族として
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2017/12/11 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・
2011/12/06 1年あっという間ですね
2011/09/22 まだ聞くのはダメだ~
2011/09/06 オリオン座を眺めて
2011/08/24 施設からの招待状
2011/08/20 またまた再会
2011/06/13 不思議な1か月(2) 尊厳死全う
2011/05/30 懐かしい再会 2
2011/05/29 懐かしい再会 1
2011/05/22 世の中便利になり過ぎた?車の処分
2011/04/25 キャンディーズのスーちゃん(田中好子さん)のお別れ
2011/03/17 物資提供したいけど・・・
2011/03/03 相続税 確定申告 2
2011/02/23 保存状態のブログ
2011/02/13 相続税 確定申告 1
2011/02/05 もうすぐ1周忌
2011/01/06 新年早々 主人の話題で・・・
2011/01/02 年賀状が届きました
2011/01/02 娘と迎えたお正月 
2010/12/28 遺産相続の問題って・・・
2010/12/23 分骨  主人の実家へ・・・ 
2010/12/13 乗り越えた??・・・てなんかいない
2010/12/11 遺族同士 
2010/11/29 遺族の不安定な感情 2
2010/11/14 遺族の不安定な感情
2010/11/02 14年ぶりの再会
2010/10/19 施設の皆様に感謝を込めて 
2010/10/19 半年以上ぶりの 施設
2010/09/21 墓には入らないという 故人の願い
2010/09/02 「散骨」 帰路 
2010/09/01  「散骨」  海へ
2010/08/24 密葬・散骨 みなさん勇気を持って! 
2010/08/24 お墓と散骨 密葬の話しで 大盛り上がり
2010/08/21 自然葬 散骨準備
2010/08/16 あの有名人も散骨だった  
2010/08/10 家族密葬ゆえに 忘れ物?
2010/08/03 「お葬式は生きているうちから」 NHK
2010/08/01 廃車したはずの車の迷惑駐車/親子の夢(7月現在)
2010/07/31 まだ開けられないファイル (7月現在) 
2010/06/25 本籍の転籍 (介護中の出来事)
2010/06/22 密葬 お別れの日 2
2010/06/09 密葬 お別れの日 1
2010/06/07 密葬のはずが・・・2 (通夜もなし)
2010/06/01 密葬のはずが・・・1 
2010/05/30 密葬手配   
2010/05/30 家族水入らず
2010/05/27 「お帰り・・・家だよ」 
夫婦
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2017/12/11 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・
2011/06/07 樹木希林さん夫婦の 深いい話し
2011/04/14 山形・古寺集落 ある老夫婦の暮らしに感動!!(NHK総合)
2011/04/08 愛車の車検
2011/03/22 お掃除・・・お掃除・・・
2011/03/21 私の誕生日のパスワード
2011/03/20 出るは 出るは・・・
2011/02/11 雪ですね
2011/02/06 幼馴染との数分
2011/01/09 固くなりかけた チラシ寿司
2011/01/07 あいまいなお出かけ
2011/01/07 些細な一言
2011/01/07 夫婦の数々の試練 結論
2010/12/26 ぶたなべ
2010/12/25 写真が物語る
2010/12/15 ある社長さんの話 2
2010/11/15 最後の動画
2010/10/21 主人のカリスマ性  ご臨終の日
2010/10/14 遺品整理 2 バイクと車
2010/10/08 遺品整理 1
2010/08/09 去年の夏 安心感 (振り返ると・・・)
2010/05/27 ご報告
家族
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2017/12/11 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・
2012/10/16 増え続けていました
2012/02/14 バレンタインデーか~
2012/02/09 大事な家族が・・・・
2011/12/31 海ぶどうサラダ 「大家(うふやー)」
2011/12/15 たくさん見えます!ふたご座流星群
2011/12/15 ふたご座流星群見ますよ~
2011/11/12 友人家族のパワー
2011/09/26 犬たちをおくる日
2011/09/19 古いミシンとおばあちゃんの思い出
2011/06/16 ラズベリー&ブラックベリー
2011/06/12 『星守る犬』号泣
2011/05/22 テスト終了
2011/05/12 パソコン不調~
2011/05/03 川岸の温泉「切明温泉」 栄村のニュース 
2011/04/19 山形県古寺集落TVの感動場面 2 (夫婦)
2011/04/19 山形県古寺集落TVの感動場面 1
2011/04/12 これ何??山盛りコード
2011/04/12 カメラの査定
2011/04/10 20台以上ものカメラ
2011/04/08 私の母の教育 
2011/04/06 どっさり自家製ヨーグルト
2011/04/03 地震と動物
2011/03/27 昨日も今日もベーグル
2011/03/15 地震の備え パパに感謝
2011/03/12 キャンプ経験生かしてます
2011/03/12 大地震 お母さんの大切さ
2011/02/18 娘 雪の日のメール
2011/02/16 娘 雪の中へ
2011/02/06 動物いてよかったね
2011/01/19 天然の自然食か 化学調味料か 
2011/01/15 二年前のプレゼント
2011/01/11 スキー行きたい
2011/01/01 母と息子 
2010/12/31 娘と父 母として 妻として・・・
2010/12/29 実の親子 他人の夫婦 
2010/12/26 思い出の乾燥芋
2010/12/05 パパが教えてくれたスキー
2010/12/01 放置テレビがやっと・・・
2010/10/30 二人の至福のひととき
2010/10/24 挨拶の出来る子  子育てを振り返る
2010/10/15 遺品整理 3 家族愛の悟り
2010/09/22  「館最中」 おばあちゃんからの宅急便
2010/09/14 パパの役目 パパの力
2010/08/25 ユニークな子育てを振り返る
2010/08/15 夫のいない夏 
2010/08/13 自然葬「散骨」を願う  (振り返り)
2010/08/13 「自然葬」 墓には入らない・・・ (振り返り)
2009/08/25 8月23日 父として
仕事
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2011/06/13 音楽のある生活 USEN 
2011/04/13 こちらへいらっしゃい (by助産師の先生)
2010/12/29 今年の年末 去年の年末
2010/12/28 働く女性として 女として・・・
2010/07/29 仕事と介護 家族愛(振り返り) 
女性として
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2017/12/11 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・
2011/06/11 不思議な1か月(1) 女性のパワー
2011/06/05 懐かしい再会 3 
2011/05/15 不思議な出会い 
2010/12/21 嫁と姑の会話
2010/09/05 助産師の先生との 末永いお付き合い
2010/08/30 自然分娩 娘の誕生秘話
シングルマザー
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2017/12/11 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・
2012/12/10 パソコンを購入して
2012/02/04 愛車の洗車
2012/02/02 良くやりましたよ
2011/12/15 車のケア
2011/11/27 放送と本番が違いすぎる
2011/11/21 旅計画
2011/09/22 台風15号でハチが飛んできた!!
2011/08/13 主人のいない2年目の夏
2011/06/15 自営業と年金問題
2011/06/08 活動力回復 「お陰様」「お互い様」
2011/05/23 車のトランクがびしょぬれ
2011/05/11 淋しいような 嬉しいような
2011/05/10 ダッフィーとシェリーメイのお洋服
2011/05/09 ディズニーシーへ(2) 娘との時間 
2011/05/09 娘との時間 ディズニーシーへ(1)
2011/05/03 連休1日目 他愛も無い幸せ
2011/05/02 人生がときめく部屋の片づけ?
2011/05/01 ドラえもん!感動!涙(T_T)
2011/04/12 美容院に行ってきました
2011/04/07 ヘッシュヴィーノ・ビアンコ
2011/04/04 毎日一緒
2011/03/30 ヒーリングヴィラ印西
2011/03/23 娘と過ごした震災休暇
2011/03/17 娘と入る エコなお風呂 
2011/02/06 エネルギー消耗中
2011/01/16 大雪の中出発
2011/01/12 娘とウォーキング
2011/01/01 ジャニーズ年越しプレミアムライブ 娘との大晦日
2010/12/26 きぬの湯へ 娘と・・・
2010/12/18 スタットレスタイヤの購入・装着
2010/12/17 雨漏り問題 業者泣かせのコロニアル
2010/12/14 ある社長さんの話
2010/12/12 シングルマザー木に登る
2010/12/06 テストも終わり 回転寿司
2010/12/03 雨漏り すごかったです
2010/11/30 娘を車椅子に乗せました
2010/09/20 子育てを考える 久々の連休
2010/09/20 腹部の痛み 婦人科検診
2010/09/09 大粒の涙
2010/08/23 パパがいれば・・・
2010/08/22 母子家庭(未亡人)同士の不思議な出会い
2010/08/21 親子でウォーキング
2010/08/20 冷汗・・・日焼け止めクリームにご用心
ALS 病気の進行
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2017/12/11 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・
2011/06/09 難病治療 ips細胞の研究ニュース
2011/03/01 ALSと花粉症 咳 くしゃみ
2011/02/27 可動域改善 硬縮予防のストレッチ
2011/02/04 主人の通院の記録から
2011/01/07 衛生面 身体の匂いのケア
2010/11/20 iPS細胞の研究
2010/11/07 セデーション(苦痛を感じないように・鎮静)
2010/11/06 モルヒネの問題 医師の対応
2010/11/02 モルヒネの問題
2010/11/01 痛み止めについて
2010/10/31 睡眠について
2010/10/19 篠沢教授のALS  教育テレビより   
2009/11/09 プリズム障害   10月25日  
2009/10/17 10月16日 セカンドオピニオン
2009/07/17 7月17日 遺伝子検査の結果
代替医療
2017/12/11 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・
2012/02/16 ドクターとの再会
2011/03/04 鍼灸治療 
2011/02/27 硬縮改善の 訪問リハ
2011/02/21 代替療法?食品あれこれ
2009/12/03 痛みが消えました  11月29日
2009/11/10 10月末 代替療法あれこれ
2009/07/08 7月7日 ホメオパシー 受けてきました
病院・医師
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2011/09/19 神様のカルテ 見てきました
2011/08/04 受験ストレス?食べても痩せる 
2011/07/14 腕のしびれ 麻痺 
2010/12/09 あちこちの病院 よく行きましたね・・・
2010/12/03 施設入所のお話しを頂きました 
2010/11/29 訪問医の診察 3人目の主治医
2010/11/26 訪問医 介護保険と医療保険の問題
2010/11/25 ALSの名医 セカンドオピニオン 訪問医 2
2010/11/25 ALSの名医 セカンドオピニオン 訪問医 1
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
2012/12/17 相棒猫
2012/01/25 新年から・・・
2012/01/25 旅から帰路
2012/01/05 古宇利島→美ら海水族館
2011/12/31 久々の風邪で・・・
2011/12/13 お買い物に抽選会
2011/12/03 寝顔
2011/11/14 母 ダウン
2011/11/13 大丈夫日本!コンサートにあのジャニーズが!
2011/09/19 ビックなチーズケーキ
2011/07/04 受験勉強と健康状態
摂食障害
2018/01/17 障害者施設訪問、支援者支援
▼カテゴリ無し
2011/02/03 コメントを頂いたみな様へ
2010/12/16 意味のないカレンダー
2009/10/17 10月16日 介護保険の調査
2009/10/12 10月11日 もうやめた・・・。そしてバイク!
2009/10/12 10月2日  引退宣言
2009/10/04 10月1日 介護保険申請忘れてたなんて!
2009/09/28 9月27日 思わぬケガ
2009/09/28 9月24日  別々のシルバーウィークが過ぎ
2009/09/14 9月11日 予想外のこと増えています
2009/09/10 9月10日 部屋と足
2009/09/09 9月9日 朝風呂
2009/09/09 9月8日 いつまで仕事できるかな?
2009/09/09 9月7日  蚊の集中攻撃
2009/09/07 9月4日  お役所仕事・・・
2009/09/04 9月1日 できる事できない事
2009/09/01 8月29日 シュノーケリングin富浦
2009/09/01 8月28日 5年ぶりの家族旅行
2009/08/25 8月24日 娘がうどん作り
2009/08/23 8月22日 過労?
2009/08/21 8月21日 蜂の巣退治
2009/08/20 8月20日 帰って来ました
2009/08/16 8月16日 私のバランス
2009/08/14 8月13日 韓国で治療剤販売開始?
2009/08/14 8月13日 結局まだ出張中
2009/07/30 7月30日  腕を吊るために・・・
2009/07/29 夫の父 vol.2
2009/07/29 7月27日 二重の虹でした
2009/07/27 7月27日 新聞記事のN研究員と直接・・・
2009/07/26 7月26日 あれから1週間 ・・・
2009/07/19 7月19日 1ヶ月の出張へ・・・
2009/07/17 7月12日読売新聞「認知症」「ALS」治療薬!?
2009/07/16 7月15日 互いの仕事
2009/07/14 7月13日  46歳になりました
2009/07/12 7月12日 左手・・・
2009/07/10 7月9日 針灸効果
2009/07/10 7月9日 こんな工夫しています
2009/07/09 7月9日 車の周りにおばさんたちが・・・
2009/07/08 7月8日オープンで行こう!
2009/07/06 夫の父 vol.1
2009/07/06 7月6日 今日も・・・
2009/07/05 7月5日  身体の異様な疲労
2009/07/05 7月4日 工夫すれば弾けました
2009/07/05 6月24日 経験者に相談 日本ALS協会
2009/07/05 2008年12月発病からの経過 
2009/07/04 6月20日 「病気も悪いことばかりじゃないね・・・」
2009/07/03 6月20日 娘とパパの絆
2009/07/03 6月19日  象の背中 ~旅立つ日~
2009/07/03 6月19日 奇跡的な再出発
2009/07/03 2009年6月19日 難病宣告 


Posted by マリン at 2018/01/17