2011年05月09日
娘との時間 ディズニーシーへ(1)
ディズニーランドに家族3人で行ったのは まだ娘が入学前でした。
あれから 私は10年以上行ってなくて
娘は 中学ぐらいから ディズニーシーに友達と毎年何回か行っています
パパが家族に内緒で行ったことがばれて
大変なことになった 苦い思い出もあり 私としては少々トラウマ状態
なんせチケットをしっかり思い出に取っておく人で ばれないわけがない
。それも遺品からも出てきたのにはびっくり
そんなディズニーランドかシー
に 娘に行きたいと誘われ続けておりました。何年も・・・
さすがに一周忌も過ぎ 行けなくはないけど 外に出たくないのが本音
疲れが出てるのかな~?
仕事にエネルギー費やしてしまい 衣類の買い物も おっくう・・・。
でも母たるもの これじゃいけないと 思いました。
何人かの女の子を持つ先輩方から
「娘と一緒にいられる時間はあっという間ですから 大事にして下さい
」
「大学行ったら 誘ってもらえなくなるわよ 今のうちよ
」などなど
そうか・・・彼氏なんて出来たら 誘ってももらえないかも
そりゃ大変
それと あちこち体調崩している娘のケアに病院も行きましたが 気晴らしも大事かなと思いました。父がいたころは 父とよく出かけていた娘ですから その分 今は母が頑張らねば
そんなわけで気合も入り 5日子供の日 行って来ましたよ
ディズニーシー
あれから 私は10年以上行ってなくて
娘は 中学ぐらいから ディズニーシーに友達と毎年何回か行っています

パパが家族に内緒で行ったことがばれて




そんなディズニーランドかシー


さすがに一周忌も過ぎ 行けなくはないけど 外に出たくないのが本音

仕事にエネルギー費やしてしまい 衣類の買い物も おっくう・・・。
でも母たるもの これじゃいけないと 思いました。
何人かの女の子を持つ先輩方から
「娘と一緒にいられる時間はあっという間ですから 大事にして下さい

「大学行ったら 誘ってもらえなくなるわよ 今のうちよ

そうか・・・彼氏なんて出来たら 誘ってももらえないかも


それと あちこち体調崩している娘のケアに病院も行きましたが 気晴らしも大事かなと思いました。父がいたころは 父とよく出かけていた娘ですから その分 今は母が頑張らねば

そんなわけで気合も入り 5日子供の日 行って来ましたよ


Posted by マリン at 11:05│Comments(0)
│シングルマザー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。