2011年05月09日

娘との時間 ディズニーシーへ(1)

ディズニーランドに家族3人で行ったのは まだ娘が入学前でした。
あれから 私は10年以上行ってなくて
娘は 中学ぐらいから ディズニーシーに友達と毎年何回か行っています晴れ

パパが家族に内緒で行ったことがばれてぷんぷん 大変なことになった 苦い思い出もあり 私としては少々トラウマ状態バッドなんせチケットをしっかり思い出に取っておく人で ばれないわけがない汗。それも遺品からも出てきたのにはびっくりびっくり

そんなディズニーランドかシーヨットに 娘に行きたいと誘われ続けておりました。何年も・・・がーん…
さすがに一周忌も過ぎ 行けなくはないけど 外に出たくないのが本音汗疲れが出てるのかな~?
仕事にエネルギー費やしてしまい 衣類の買い物も おっくう・・・。

でも母たるもの これじゃいけないと 思いました。
何人かの女の子を持つ先輩方から
「娘と一緒にいられる時間はあっという間ですから 大事にして下さいにこにこ
「大学行ったら 誘ってもらえなくなるわよ 今のうちよ笑」などなど
そうか・・・彼氏なんて出来たら 誘ってももらえないかもびっくり そりゃ大変ぐー
 
それと あちこち体調崩している娘のケアに病院も行きましたが 気晴らしも大事かなと思いました。父がいたころは 父とよく出かけていた娘ですから その分 今は母が頑張らねばぐー

そんなわけで気合も入り 5日子供の日 行って来ましたよぐー ディズニーシーヨット

同じカテゴリー(シングルマザー)の記事画像
障害者施設訪問、支援者支援
ダッフィーとシェリーメイのお洋服
ディズニーシーへ(2) 娘との時間 
ドラえもん!感動!涙(T_T)
ヘッシュヴィーノ・ビアンコ
きぬの湯へ 娘と・・・
同じカテゴリー(シングルマザー)の記事
 障害者施設訪問、支援者支援 (2018-01-17 10:21)
 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・ (2017-12-11 21:09)
 パソコンを購入して (2012-12-10 21:52)
 愛車の洗車 (2012-02-04 13:01)
 良くやりましたよ (2012-02-02 23:10)
 車のケア (2011-12-15 22:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。