2011年08月24日
施設からの招待状
主人のターミナルケアの場所となった施設から 納涼祭の招待状が届きました
夜 お世話になった スタッフの皆さんに会いに出向きました
朝から娘と都内の大学へ出向き お疲れモードでしたが
こんな時でもないと中々 仕事中の皆さんとはゆっくりお話も出来ないし・・・
とにかく会いたい!お礼が言いたい!と思いました
それだけ 遺族として ゆとりが出来たかな?
主人は 初めてのショートスティの日から いきなり介護福祉士さんの姿勢の指導をした患者らしからぬ患者でした。 2か月という 短い期間でしたが スタッフと主人との 色々なドラマがありました。なんか遠い昔のことのように 感じました。主人が息を引き取った時も 傍にいてくれた 男性スタッフの皆さん5・6人とも会えましたが・・・ 時が過ぎた今を感じました。 車いすに囲まれて よさこいを踊る彼らは 一回り大きくなった感じがしました
そうだ・・・あの時は夢中で 看取った後もあっという間で 我々の感謝の気持ち 伝えてなかったかも
この施設は スタッフの皆さんは 我々夫婦の危機を救った 救世主とも言えます。
スタッフの皆さんにとっても 高齢者でなく 働き盛りの男性を看取る経験は 貴重だったようです。
主人はよく「ただじゃ 死なない
」と 言っていましたが 本当に 自分を通して学ばせてくれたと思います。 妻の私には良いも悪いも色々~
遠い昔のようで まだ去年の あの雪の降る日を思い出しながら 車を走らせました

夜 お世話になった スタッフの皆さんに会いに出向きました

朝から娘と都内の大学へ出向き お疲れモードでしたが

こんな時でもないと中々 仕事中の皆さんとはゆっくりお話も出来ないし・・・
とにかく会いたい!お礼が言いたい!と思いました

それだけ 遺族として ゆとりが出来たかな?
主人は 初めてのショートスティの日から いきなり介護福祉士さんの姿勢の指導をした患者らしからぬ患者でした。 2か月という 短い期間でしたが スタッフと主人との 色々なドラマがありました。なんか遠い昔のことのように 感じました。主人が息を引き取った時も 傍にいてくれた 男性スタッフの皆さん5・6人とも会えましたが・・・ 時が過ぎた今を感じました。 車いすに囲まれて よさこいを踊る彼らは 一回り大きくなった感じがしました

そうだ・・・あの時は夢中で 看取った後もあっという間で 我々の感謝の気持ち 伝えてなかったかも

この施設は スタッフの皆さんは 我々夫婦の危機を救った 救世主とも言えます。
スタッフの皆さんにとっても 高齢者でなく 働き盛りの男性を看取る経験は 貴重だったようです。
主人はよく「ただじゃ 死なない


遠い昔のようで まだ去年の あの雪の降る日を思い出しながら 車を走らせました

2011年08月20日
またまた再会
またまた 再会
主人の教え子
現在は ある病院の・・・理事
その病院に そうとは知らず 娘の職場見学を申し込みました。
既に締め切られていたのですが 結局入れたのは 主人が訪問リハでお世話になったPTさんOTさんを通し 上司(当時の塾の教え子)に 話しが行ったから・・・
。主人にとっても 思い出深い教え子で まさかこの病院にいるとは 私もびっくりでした。主人に助けられた感じでした。
当日 娘を送り ご挨拶に伺うと まず「バイク」に乗せてもらったという 思い出話しが・・・。
20年前 まだ中学生か高校生のころですよ
教員を辞めた後 塾の経営を始めた主人は のびのびと
生徒とバイクで遊んだり 土手でバーベキューしたり 海にキャンプに行ったり
それはそれは 好きなことやっていました
私と出会ったのも調度このころ・・・
なぜか今年は この塾の関係者との偶然の再会が続き 感謝されたり 楽しい思い出話しを語られたり。
まるで 当時にタイムスリップしたかのようです
これも何か意味があるのかな~?



その病院に そうとは知らず 娘の職場見学を申し込みました。
既に締め切られていたのですが 結局入れたのは 主人が訪問リハでお世話になったPTさんOTさんを通し 上司(当時の塾の教え子)に 話しが行ったから・・・

当日 娘を送り ご挨拶に伺うと まず「バイク」に乗せてもらったという 思い出話しが・・・。
20年前 まだ中学生か高校生のころですよ

教員を辞めた後 塾の経営を始めた主人は のびのびと



私と出会ったのも調度このころ・・・

なぜか今年は この塾の関係者との偶然の再会が続き 感謝されたり 楽しい思い出話しを語られたり。
まるで 当時にタイムスリップしたかのようです

これも何か意味があるのかな~?
2011年08月13日
主人のいない2年目の夏
主人がいなくなり まだ1年半
時間の経つのが とても早い感じで去年のこととは思えません。
忙しさと連日の猛暑にエネルギーを消耗し 今日からのお盆の休みを 本当に心待ちにしていた私
今日は娘と 夏休み二回目の外でのランチ
受験勉強に疲れたか? 行くというので 野菜がたっぷり食べられるビッフェスタイルのお店に行きました。ついつい食べ過ぎてしまい苦しくなるのがネックだけど 緊張のほぐれた娘らしい笑顔が見られました
そういえば先日も 祭りに行くと言い出し 車で送りました
行く元気があって よかった
とほっとしました。
何かを考えていたのか・・・急に車の中でこんなこと話し始めました。
「ママってすごいよね・・・あんなことあっても うつとかならないし・・・。私なんてまだまだ弱いよね」
(どうしたんだ急に??娘なりに今の自分のメンタル面じっくり考えたのかな?)
娘だって 普通の高校生が経験してないこと経験してきて 本当によく頑張ったと思います
ちょっとしんみり語って
母の背中見せられるよう これからも頑張ろう
と気合が入りました。
また娘にそう言われて 自分の過去を振り返りましたが 確かに悲惨な出来事あっても 結果として乗り越えて来た私
私ってなんやかんや言って 打たれ強いのかな?と 自分に自信がついた気分になりました
話せてよかった

時間の経つのが とても早い感じで去年のこととは思えません。
忙しさと連日の猛暑にエネルギーを消耗し 今日からのお盆の休みを 本当に心待ちにしていた私

今日は娘と 夏休み二回目の外でのランチ

受験勉強に疲れたか? 行くというので 野菜がたっぷり食べられるビッフェスタイルのお店に行きました。ついつい食べ過ぎてしまい苦しくなるのがネックだけど 緊張のほぐれた娘らしい笑顔が見られました

そういえば先日も 祭りに行くと言い出し 車で送りました

行く元気があって よかった

何かを考えていたのか・・・急に車の中でこんなこと話し始めました。
「ママってすごいよね・・・あんなことあっても うつとかならないし・・・。私なんてまだまだ弱いよね」
(どうしたんだ急に??娘なりに今の自分のメンタル面じっくり考えたのかな?)
娘だって 普通の高校生が経験してないこと経験してきて 本当によく頑張ったと思います

ちょっとしんみり語って
母の背中見せられるよう これからも頑張ろう

また娘にそう言われて 自分の過去を振り返りましたが 確かに悲惨な出来事あっても 結果として乗り越えて来た私


話せてよかった

2011年08月04日
受験ストレス?食べても痩せる
神経内科で 頸部のレントゲンにMRIまで検査して・・・ またパパの病気のことも伝えた上で あちこち触診などしても 何も異常が見つかりませんでした
「お父様の病気の症状はみられませんね・・・」と女医さん。(ほっとしました)
2回ほど行きましたが 一回目は淡々と見事に笑顔一つ見せない男性医師・・・
噂には聞いていましたが 娘も 「病院に来るほうがストレス
」 と怒っていました。
嫌なタイプを交わせるようになるには まだまだ娘には時間がかかるでしょう。
2回目は女医さんでしたが それはそれはじっくり聞いて診て説明してくれました
。
ありがたい!と思いきや 「話しが長い
」 と怒る娘。おまけに血液検査することになったら 病院出て行っちゃうし・・・
まあ これだけ元気なら安心??
帰りは 二人で遅いランチをしました。大好きな野菜料理のバイキング
があり お腹いっぱい食べました。
いっぱい食べるのに なんかまた痩せてる・・・
ガリガリです
なんで??食べてるのに痩せちゃうんだろう・・・それが気がかりです。
そこで経験談が届きました
受験ストレス 結婚生活ストレス 仕事ストレス・・・
食べても食べても 痩せて行く経験
毎日1kgづつ減っていく経験も聞きました。
仕事柄 様々な方とお会いするので 生の経験談が聞けます。心強いですね・・・
食べても痩せるとは 私にない経験です・・・

「お父様の病気の症状はみられませんね・・・」と女医さん。(ほっとしました)
2回ほど行きましたが 一回目は淡々と見事に笑顔一つ見せない男性医師・・・
噂には聞いていましたが 娘も 「病院に来るほうがストレス

嫌なタイプを交わせるようになるには まだまだ娘には時間がかかるでしょう。
2回目は女医さんでしたが それはそれはじっくり聞いて診て説明してくれました

ありがたい!と思いきや 「話しが長い


帰りは 二人で遅いランチをしました。大好きな野菜料理のバイキング

いっぱい食べるのに なんかまた痩せてる・・・


なんで??食べてるのに痩せちゃうんだろう・・・それが気がかりです。
そこで経験談が届きました

受験ストレス 結婚生活ストレス 仕事ストレス・・・
食べても食べても 痩せて行く経験

仕事柄 様々な方とお会いするので 生の経験談が聞けます。心強いですね・・・
食べても痩せるとは 私にない経験です・・・