2009年08月25日
8月24日 娘がうどん作り

娘がうどん打ちです

よほど手打ちうどんが食べたかったらしく・・・それも、ゴマや粉茶混ぜて、作っていました。
出先から我々が帰ったら、テーブルに茹で上がっていました。
太さは色々、極太やら、きし麺みたいなのものもありましたが、コシがあり美味しく頂きました

料理が楽しいみたいで、本当に助かります


Posted by マリン at
23:10
│Comments(3)
2009年08月25日
8月23日 父として
日曜の朝は早起きして動いていました
よかった
といっても腕の痛み、だるさ、浮腫みは相変わらず・・・。効くかどうか、今朝はリンパマッサージなどやってみました。
さて私が仕事して戻ると、娘と夫がしんみり。 なにやら問題あったらしく・・・
私の忠告には、聞く前に耳をふさぐ娘ですが
さすがに父の言うことには耳を傾けた?・・・ようです
特に、今の父の一言には重みがありますから・・・
助かりました
ところが、やはり後から娘に聞くと・・・右から左に抜けたそうです
思春期はこれが現実かな~。
まあ奇麗事でなく生の声ということで、親のみなさん、互いに頑張りましょう


といっても腕の痛み、だるさ、浮腫みは相変わらず・・・。効くかどうか、今朝はリンパマッサージなどやってみました。
さて私が仕事して戻ると、娘と夫がしんみり。 なにやら問題あったらしく・・・
私の忠告には、聞く前に耳をふさぐ娘ですが


特に、今の父の一言には重みがありますから・・・


ところが、やはり後から娘に聞くと・・・右から左に抜けたそうです

思春期はこれが現実かな~。
まあ奇麗事でなく生の声ということで、親のみなさん、互いに頑張りましょう

2009年08月23日
8月22日 過労?
「1日何も出来なかった・・・
」って。
私が夕方仕事から帰ったら寝ていました。
右手は浮腫み、腕や肩は痛みあり・・・全身痛くてだるいそう。
結局夕飯も起きてこれなくて、朝まで寝ていました。
昨日の仕事疲れ??
それに数日前、水無しで薬を飲んだらしく、胃も痛いって
胃薬なんて不要なくらい丈夫な我が家
胃薬なんて薬箱にないのでは??
取り合えず探したら、使用期限1999年の胃薬が出てきました
おいおいおい・・・

私が夕方仕事から帰ったら寝ていました。
右手は浮腫み、腕や肩は痛みあり・・・全身痛くてだるいそう。
結局夕飯も起きてこれなくて、朝まで寝ていました。
昨日の仕事疲れ??
それに数日前、水無しで薬を飲んだらしく、胃も痛いって

胃薬なんて不要なくらい丈夫な我が家


取り合えず探したら、使用期限1999年の胃薬が出てきました

Posted by マリン at
19:15
│Comments(0)
2009年08月21日
8月21日 蜂の巣退治
アシナガバチの巣が、ガスボンベの間に出来ていました
それもソフトボールより大きい
役場に聞いたら駆除はしてくれないそうで
業者に電話したら、駆除、1万~1.5万
以前なら夫が・・・で駆除してくれましたが、今回は片手しか使えないし
、無理では?とあきらめ
10m先から噴射できる「ハチアブマグナムジェット」を購入
でもどうにも、私には勇気が出ず
夫に話したら 「そんなの要らない。大丈夫
」と・・・
明け方 「ゴ~~
」 という音で、はっと
目覚めたら
もう、まる焦げになった蜂の巣が・・・ 「もう終わってる」と、ケロリと夫・・・
何で駆除したかは・・・
危険なので内緒
それにしても、右手不自由なのによくやったと、相変わらずの夫のパワーに
開いた口がふさがらない感じです。 お疲れさま


役場に聞いたら駆除はしてくれないそうで


以前なら夫が・・・で駆除してくれましたが、今回は片手しか使えないし

10m先から噴射できる「ハチアブマグナムジェット」を購入

でもどうにも、私には勇気が出ず


明け方 「ゴ~~


もう、まる焦げになった蜂の巣が・・・ 「もう終わってる」と、ケロリと夫・・・

何で駆除したかは・・・

それにしても、右手不自由なのによくやったと、相変わらずの夫のパワーに
開いた口がふさがらない感じです。 お疲れさま

Posted by マリン at
18:48
│Comments(0)
2009年08月20日
8月20日 帰って来ました
無事、帰って来ました。娘が新幹線で出張先に出向き、一緒に・・・。
途中から電話あり、夕飯一緒に食べようって・・・

私の大好きなワインをお土産に・・・
代わりの仕事、がんばったご褒美?私も今日は肩の力ぬいて、ほっとしています。
1ヶ月ぶりに家族揃って晩餐です
左手で食べるのが、上手になっていました
でも、時々娘を呼んで、出来なくなったコルク栓空けや、キャップ開けなど頼んでいました
さてくつろぎの食後、娘が夜なのに外と中をばたばた、がたがた行ったり来たり
1ヶ月過ごした出張先からの荷物、ぜーんぶ綺麗に玄関に運んでいました。
玄関埋め尽くすかなりの量でした。 私は娘の働きにびっくり
娘なりの優しさに、胸が痛くなったという夫は・・・もう、疲れて眠りにつきました
聞いたら、全身の攣縮がひどく、熟睡はできてないそうです
驚きです。とにかく、いつでもどこでも、寝るのは得意な人でした。起すのが、かなり大変な人でした。
そう言えば・・・、出張前も私より先に起きてて、不思議でした
明日から、また、こちらでの仕事再開です
途中から電話あり、夕飯一緒に食べようって・・・


私の大好きなワインをお土産に・・・

代わりの仕事、がんばったご褒美?私も今日は肩の力ぬいて、ほっとしています。
1ヶ月ぶりに家族揃って晩餐です

左手で食べるのが、上手になっていました

でも、時々娘を呼んで、出来なくなったコルク栓空けや、キャップ開けなど頼んでいました

さてくつろぎの食後、娘が夜なのに外と中をばたばた、がたがた行ったり来たり

1ヶ月過ごした出張先からの荷物、ぜーんぶ綺麗に玄関に運んでいました。
玄関埋め尽くすかなりの量でした。 私は娘の働きにびっくり

娘なりの優しさに、胸が痛くなったという夫は・・・もう、疲れて眠りにつきました

聞いたら、全身の攣縮がひどく、熟睡はできてないそうです

驚きです。とにかく、いつでもどこでも、寝るのは得意な人でした。起すのが、かなり大変な人でした。
そう言えば・・・、出張前も私より先に起きてて、不思議でした

明日から、また、こちらでの仕事再開です

Posted by マリン at
21:45
│Comments(0)
2009年08月16日
8月16日 私のバランス
連休も終わり、明日から夫が帰るまで、また代理業務ありの過密スケジュール開始
気合だ~
・・・?
ん??待てよ・・・これって自分追い込んでるような・・・
そうだ「リラックス」で行こう
的確に判断しなければならない業務なので、
「リラックス」が必要
スポーツ選手と似てるかな??
でも帰ってくれば楽になる?って訳でもないような・・・
家族が増えれば、家事も増え、現実あれこれストレスも増えるでしょうね(苦笑
)
心のバランス取れるよう、私自身、自分を大切にしようと思います。
夫の方は、出張中も進行は手に取るように感じているそうです。
「右手はもう、付いてるだけ・・・」って、久々の電話で話していました

気合だ~

ん??待てよ・・・これって自分追い込んでるような・・・
そうだ「リラックス」で行こう


「リラックス」が必要

でも帰ってくれば楽になる?って訳でもないような・・・
家族が増えれば、家事も増え、現実あれこれストレスも増えるでしょうね(苦笑

心のバランス取れるよう、私自身、自分を大切にしようと思います。
夫の方は、出張中も進行は手に取るように感じているそうです。
「右手はもう、付いてるだけ・・・」って、久々の電話で話していました

Posted by マリン at
23:40
│Comments(2)
2009年08月14日
8月13日 韓国で治療剤販売開始?
7月30日のブログに、韓国でALSの治療剤が販売・・・との「コメント」ただ今、発見
(コメント参照下さい)

(コメント参照下さい)
Posted by マリン at
12:07
│Comments(0)
2009年08月14日
8月13日 結局まだ出張中
忙しい仕事漬けの日々で、ブログお休みしていました。
夫は、元気ですか?と、あちこちから、聞かれていました
連絡とっていないので、私も分かりません・・・
「冷めた夫婦ね・・・
」とも言われました。
まあ人並み以上に?山あり谷ありの経験してるので、割りきりが早いのです
それに互いに忙しいと、伝えることが本当に必要か考えます
何かあれば連絡あるだろうし、連絡ないのは、それなりに仕事を忙しくこなしてる証拠。
互いに、互いの勤務地で、互いの仕事・責任を果たすことが、今はベストかと思います
夫は、元気ですか?と、あちこちから、聞かれていました

連絡とっていないので、私も分かりません・・・

「冷めた夫婦ね・・・

まあ人並み以上に?山あり谷ありの経験してるので、割りきりが早いのです

それに互いに忙しいと、伝えることが本当に必要か考えます

何かあれば連絡あるだろうし、連絡ないのは、それなりに仕事を忙しくこなしてる証拠。
互いに、互いの勤務地で、互いの仕事・責任を果たすことが、今はベストかと思います

Posted by マリン at
12:04
│Comments(0)