2012年02月02日
良くやりましたよ
娘の高校生活最後のテストが終わりました
待ちに待った 自由登校に突入・・・。本当に3学期は 通えるのかと心配しましたが 胃が痛くても 学校が嫌でも頑張って行きました。「学校は休むなよ」と亡くなる前 パパと約束したそうで
それも果たそうと頑張ったわけです。
かなり不調の中のテストでしたから 例の肩は痛み 腕はしびれ 足のむくみがひどくなり 靴ずれまで起こしました。症状を聞いては辛く 見れば尚 辛かったです。
以前はマッサージをしてあげましたが 今回は自分で対処するように 活を入れました
あんなに天然で前向きで面白いことを言う娘は いつの間にか ネガティブな言葉ばかり連発していて
聞くだけでは娘のためにならないと 思ったからです。
少しは通じたか?勉強勉強と自分を追い込みながら テーブルに足を上げたり 自分でマッサージしたり 湿布を貼ったり 工夫したようです。娘の話し声も 表情も少々明るくなってきました
ただ・・・ 私が1日いっぱいいっぱいで
すれ違い・・・
ママとゆっくりしたかったのに・・・という娘の嘆き
期待に添えない忙しい現状に めげそうな私・・・
なんでこんなにやることが山で 休まらないんだろう・・・
手抜きはあちこちしてるんだけど 手抜きが足りない??(笑)シングルマザーの 宿命かな?

待ちに待った 自由登校に突入・・・。本当に3学期は 通えるのかと心配しましたが 胃が痛くても 学校が嫌でも頑張って行きました。「学校は休むなよ」と亡くなる前 パパと約束したそうで

かなり不調の中のテストでしたから 例の肩は痛み 腕はしびれ 足のむくみがひどくなり 靴ずれまで起こしました。症状を聞いては辛く 見れば尚 辛かったです。
以前はマッサージをしてあげましたが 今回は自分で対処するように 活を入れました

あんなに天然で前向きで面白いことを言う娘は いつの間にか ネガティブな言葉ばかり連発していて

少しは通じたか?勉強勉強と自分を追い込みながら テーブルに足を上げたり 自分でマッサージしたり 湿布を貼ったり 工夫したようです。娘の話し声も 表情も少々明るくなってきました

ただ・・・ 私が1日いっぱいいっぱいで

ママとゆっくりしたかったのに・・・という娘の嘆き


なんでこんなにやることが山で 休まらないんだろう・・・

Posted by マリン at 23:10│Comments(0)
│シングルマザー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。