2018年01月17日
障害者施設訪問、支援者支援

障害者施設に足を運ぶ機会がありました。
話しの流れから
『私、仕事柄、身体動かしているから、毎晩熟睡なんです』
と言った瞬間『え!?』飛び付くような眼差し

眠れない方々が多いらしい(--;)
薬を常用してる方がほとんどとか。
運動療法はメンタルケアにも睡眠障害にも有効で、
医学的にその効果が認められています

手を差し伸べる場所はこんな所ににもあったのですね。
必要とされるところに行くことは本望!と熱い思いがこみ上げて来ました。
そして、障害者本人でなく、それを支える支援者支援も必要であること!
まさに!私自身が経験して来た介護、障害者支援。
支援者が元気でいないと支えられないじゃないですか…。
身を持って痛感しています。
家族の皆さん、一人で抱え込まないで下さい

支援者を労り、手を差し伸べてくれる専門家、仲間はたくさんいます

2012年12月17日
相棒猫

食卓についた娘の冷たい足を暖めるために テーブルの下にファンヒーターを入れたら、娘の足元にぴったりくっついて、心地よさそうな愛猫。おばーちゃんと思わせないくらい 子供の頃と変わらず 甘えん坊です。
夜は 私の首に巻きついて寝ています。まるで猫マフラー状態で 暖かいです

あと何年生きるかな?
新しい猫の里親の話も何件かありましたが この子を見送るまでは我慢しようかと・・・。
あのやんちゃ猫が行方不明になってから 表情がガラリと変わり 穏やかになりましたから
しばし この猫の平穏な生活を・・・と思います。
煩い チワワ君もいますし・・・

これ以上 負担かけないようにと 思います。
娘と同じように 猫も 犬も 大事な大事な 私の守りたい 家族です

2012年01月25日
新年から・・・
新年早々 初めての胃炎で 病院へ・・・
痛くて辛そうで 後半の冬休みは 寝たり起きたりでした
食べられるものは限られ おかゆ続き・・・
おかずをミキサーにかけたり みじん切りにしたりの日々が続きました
どうにか新学期 送り出しましたが 一緒にいても 聞こえるのは不調の嘆き・・・
メールも 不調の嘆き・・・
大人なら こうしてああしてと自分で調整しますが まだ コントロールは難しいでしょう
この先 どうなってしまうのかと さすがに 身を削られる思いです。
でも マイナスの憶測は身体によくありませんからね
成るようにしか 成らないさ けせらせらせらせら~!?(最近ラジオでよく聴く歌)
良いも悪いも 現実に 向かい合って行きます
何言ったって 頑固な子なので 親がどう悩んだところで
最終的に 娘が自分で気づき 悟ることと 思います

痛くて辛そうで 後半の冬休みは 寝たり起きたりでした

食べられるものは限られ おかゆ続き・・・
おかずをミキサーにかけたり みじん切りにしたりの日々が続きました

どうにか新学期 送り出しましたが 一緒にいても 聞こえるのは不調の嘆き・・・
メールも 不調の嘆き・・・
大人なら こうしてああしてと自分で調整しますが まだ コントロールは難しいでしょう

この先 どうなってしまうのかと さすがに 身を削られる思いです。
でも マイナスの憶測は身体によくありませんからね

成るようにしか 成らないさ けせらせらせらせら~!?(最近ラジオでよく聴く歌)
良いも悪いも 現実に 向かい合って行きます

何言ったって 頑固な子なので 親がどう悩んだところで
最終的に 娘が自分で気づき 悟ることと 思います

2012年01月25日
旅から帰路
3日目は 履きなれないブーツで足が傷み おまけに咳こみ・・・苦しそう
お腹が調子悪いと 食欲も元気もなくて 口数もほとんどなく 生気の抜けたような表情でした。
声掛けても反応が弱く 私も 一人でしゃべり 笑っている場合でなく もうどうしていいやら・・・やるせない辛さが こみ上げそうでした。
敷地内のお土産売り場を見たり 目の前のビーチに降りて過ごしましたが・・・
部屋に戻ると 娘の目から 涙・・・
「せっかくの旅行なのに 迷惑かけてばかり・・・・」
次々と 嘆きの声が出て来ました。私の気遣いも 逆に辛くなっていたそうです。
しゃべったら 少し楽になってか ラストオーダー間近のレストランに行き
私はワインを 娘はカフェオレを飲み そして 島豆腐のサラダを食べました。
ちょっと辛い1日も ほのぼのと幕を下ろし 次の日は那覇空港で買い物をして 東京へ
ちんすこうや 豚の耳やアグー豚の角煮 天然モズク 海ぶどうなど 空港内のあちこちのお店で試食出来るのには びっくり
食べきれないほどでした 
二人の癒しの旅 娘が元気になるように願った旅 大学合格の祝いの旅でした
そして 新年・・・

お腹が調子悪いと 食欲も元気もなくて 口数もほとんどなく 生気の抜けたような表情でした。
声掛けても反応が弱く 私も 一人でしゃべり 笑っている場合でなく もうどうしていいやら・・・やるせない辛さが こみ上げそうでした。
敷地内のお土産売り場を見たり 目の前のビーチに降りて過ごしましたが・・・
部屋に戻ると 娘の目から 涙・・・
「せっかくの旅行なのに 迷惑かけてばかり・・・・」
次々と 嘆きの声が出て来ました。私の気遣いも 逆に辛くなっていたそうです。
しゃべったら 少し楽になってか ラストオーダー間近のレストランに行き
私はワインを 娘はカフェオレを飲み そして 島豆腐のサラダを食べました。
ちょっと辛い1日も ほのぼのと幕を下ろし 次の日は那覇空港で買い物をして 東京へ

ちんすこうや 豚の耳やアグー豚の角煮 天然モズク 海ぶどうなど 空港内のあちこちのお店で試食出来るのには びっくり


二人の癒しの旅 娘が元気になるように願った旅 大学合格の祝いの旅でした

そして 新年・・・

2012年01月05日
古宇利島→美ら海水族館

記念の旅なので ホテルは高級リゾート レンタカー付きのフリープランで選びました。
1日目は14時着で 手続きやらが混雑して 狙っていた島料理のバイキングの時間は過ぎ
唯一 16時半まで空いていた わだや菜をるるぶで見つけ 飛び込みました。http://www.hotpepper.jp/strJ000786085/ 家庭的で 食べるのには十分!
ここで初めて沖縄そばを食べて スープの美味しさに感動

ラーメン?のような うどん?のような とにかく 美味しかった


さあ レンタカーで移動!沖縄自動車道を通り 名護市のカヌチャリゾートへ向かいました。
途中 沖縄に住むいとこの家に寄り 宜野座インターを降りると 真っ暗で 明かりもない山道


今日の部屋は 娘のプレゼントとして バルコニーにジェットバスが付いていて イルミネーションが奇麗に見える部屋


2日目 331を北上



331号線で島を横断し 塩屋湾を通り国道58号線へ 古宇利島目指して 沖縄の旅 人気NO2の古宇利大橋を渡りました。海は奇麗ですが ここまでドライブした湾岸線のほうがずっと奇麗でした。(青さが違います) 海岸で貝を拾いました。娘は時間を忘れ黙々と集めていました。やはり砂が白いんですね~。私は貝殻より石を拾いました。また玄関の各地の石のオブジェが増えます

美ら海水族館へ向かう途中世界遺産の 今帰仁城跡(なきじんじょうあと)に寄りました。(時間がなく中には入れず


人気NO1の 美ら海水族館では ラストの「おきちゃんショー」を見て 水族館見学。パパと過ごした海を話題に 歩きました

のんびりしようかと 思っていた割に あちこちまるでツアー


2011年12月31日
久々の風邪で・・・
流星を見た後 いつひいたか忘れるくらい 久しぶりの風邪で
数日喉の痛みと 声がでなくて
咳も始り 肺が苦しいと・・・。さすがに薬をもらいに 医者に行くと言いだしました。
受診すると 抗生物質を処方するために 体重を測定することに・・・
もちろん 一緒にいたので 娘の極秘の体重が分かりました
知るころより 10kg 減
その後の専門的な検査も受診も嫌がるので 本人が行く気になるのを 待つしかありません。
今は 話しを聞いてあげたり そばにいてあげることかと・・・
小さいころから 海や山で培った 娘の生きる力を 信じて・・・・

数日喉の痛みと 声がでなくて

受診すると 抗生物質を処方するために 体重を測定することに・・・
もちろん 一緒にいたので 娘の極秘の体重が分かりました

知るころより 10kg 減

その後の専門的な検査も受診も嫌がるので 本人が行く気になるのを 待つしかありません。
今は 話しを聞いてあげたり そばにいてあげることかと・・・

小さいころから 海や山で培った 娘の生きる力を 信じて・・・・
2011年12月13日
お買い物に抽選会
テストも終わり 二人でゆっくりお買い物
靴は幅が狭いと当たるのと 大きさもLLなので 買える物は少ないのですが・・・
調度いいのがあって ラッキー いや ほっとしました。
だって あれもこれも サイズはないは 幅は合わないわで 娘もご機嫌斜めになりかけていました
洋服も 山のように試着しても 身体に合う物は 数点・・・
娘の買い物は 時間がかかります
付き合う私もエネルギー消耗
でも抽選会では 娘が当てるは当てるは ベルが連続で鳴りテンションアップ
娘はこれまでも結構当ててます
)特技??
たまにこんな時間もいいですね~
年々 買い物は面倒になる母ですが 娘と過ごす貴重な時間大切にしようと 思う今日この頃です。

靴は幅が狭いと当たるのと 大きさもLLなので 買える物は少ないのですが・・・
調度いいのがあって ラッキー いや ほっとしました。
だって あれもこれも サイズはないは 幅は合わないわで 娘もご機嫌斜めになりかけていました

洋服も 山のように試着しても 身体に合う物は 数点・・・
娘の買い物は 時間がかかります


でも抽選会では 娘が当てるは当てるは ベルが連続で鳴りテンションアップ

娘はこれまでも結構当ててます

たまにこんな時間もいいですね~

年々 買い物は面倒になる母ですが 娘と過ごす貴重な時間大切にしようと 思う今日この頃です。
2011年12月03日
寝顔
学期末のテストももうひと踏ん張り 卒業まであともう少し
やせ細った身体で 連日 睡眠を削り 頑張っている娘の寝顔
今は 小さいころの あのふっくらしたほっぺの 面影はありません
娘に 負担かけたことを 改めて思い出し
亡き主人を責めたくなったり 自分の弱さに情けなくなったり・・・
でも 過ぎた時間は 書きなおすことは できないし・・・
「蒔いたものを物を 刈り取る」責任が 親としてあります。
「元気だから大丈夫」という 娘の 声には 力がなく
大丈夫でない 状態を 感じずにはいられません
でも パパの「どうにかなるさ!」の 楽天的な血が流れているので
きっと 強くなれると 信じています

やせ細った身体で 連日 睡眠を削り 頑張っている娘の寝顔
今は 小さいころの あのふっくらしたほっぺの 面影はありません

娘に 負担かけたことを 改めて思い出し
亡き主人を責めたくなったり 自分の弱さに情けなくなったり・・・

でも 過ぎた時間は 書きなおすことは できないし・・・
「蒔いたものを物を 刈り取る」責任が 親としてあります。
「元気だから大丈夫」という 娘の 声には 力がなく

大丈夫でない 状態を 感じずにはいられません

でも パパの「どうにかなるさ!」の 楽天的な血が流れているので
きっと 強くなれると 信じています

2011年11月14日
母 ダウン
原因不明の腰の痛みに襲われ 動けなくなってしまった私
整形で いわゆるぎっくり腰だと分かりました。
娘が年長さんの頃に起こして以来 久しぶりで 今回は原因らしき ギクッがなくて 首を傾げました。
仕事のオーバーワーク?? いや 初めて迎えた犬のお世話で 無理な体勢とったり
思い当たる点がいろいろ・・・。あとは老化現象が腰椎の軟骨に・・・
歩くのもやっとの状態で 必死に出かけたコンサート
足引きずりながら 自分ながら よく行きましたよ
座ってるのも 痛くて 腕で腰浮かしたり 工夫して見てました。
生活は出来るものの なぜか 寝る体勢が激痛で 寝返りも起きあがりも大変
昨日は良かれと思い いつものせんべい布団に 低反発のマットを入れたら やわらかくて痛みは和らぎましたが身体が沈んで 寝返りにもがき苦しみました(苦笑
)
こんやは どう対策するか・・・いつになったら 普通に寝られるようになるかな~
??
不調の娘が 逆に頑張ってくれてます。
互いに支えあい 頑張らねば

整形で いわゆるぎっくり腰だと分かりました。
娘が年長さんの頃に起こして以来 久しぶりで 今回は原因らしき ギクッがなくて 首を傾げました。
仕事のオーバーワーク?? いや 初めて迎えた犬のお世話で 無理な体勢とったり
思い当たる点がいろいろ・・・。あとは老化現象が腰椎の軟骨に・・・

歩くのもやっとの状態で 必死に出かけたコンサート

足引きずりながら 自分ながら よく行きましたよ

座ってるのも 痛くて 腕で腰浮かしたり 工夫して見てました。
生活は出来るものの なぜか 寝る体勢が激痛で 寝返りも起きあがりも大変

昨日は良かれと思い いつものせんべい布団に 低反発のマットを入れたら やわらかくて痛みは和らぎましたが身体が沈んで 寝返りにもがき苦しみました(苦笑

こんやは どう対策するか・・・いつになったら 普通に寝られるようになるかな~

不調の娘が 逆に頑張ってくれてます。
互いに支えあい 頑張らねば

2011年11月13日
大丈夫日本!コンサートにあのジャニーズが!

娘と ゆずのコンサートなら一緒に行けるかな?と チケットを探したところ このコンサートを見つけました。
久々 オークションで落札

東日本応援チャリティー 美空ひばりメモリアルコンサート
だいじょうぶ日本!空から見守る愛の歌
これもご縁か 出品者は理学療法士さんで 娘もびっくり

出演は ゆず EXILE AKB48 倖田来未 藤井フミヤ
近藤真彦 平原綾香 氷川きよし etc・・・・多数

前半は 美空ひばりの歌を それぞれが歌うのですが 娘は意味不明


待ちに待った後半は 日本を元気にする 歌として それぞれの持ち歌を熱唱

後半のオープニングに マッチの後輩として HEY SAY JUMP!までもが 登場。
オープニングを華やかに ヒットメドレーで飾りました。 大ファンの娘は 唖然

徳光さんが司会で ミッツマングローブが歌った時は 会場が盛り上がり

HEY SAY JUMPはもちろん 驚いたのは 氷川きよしの「ズンどこ節

会場の盛り上がったこと


さらに 郷ひろみの「二億4千万の瞳


みんなで ジャパーンですよ

平原綾香の 「ジュピター」 ゆずの「栄光のかけ橋」は 聞惚れました~
AKB48 は かわいい~くて


ひょんなことから 見つけたコンサート でしたが 娘にもいいプレゼント

ジャニーズのチケットなんて なかなか 当たらないみたいだし・・・
それにしても 美空ひばりの歌声 歌唱力には 改めて すごいと感動しました。
最初から最後まで 楽しんでたのは 娘より 私ですね~
自分にも いいプレゼントになりましたよ。マッチもフミヤも 大ファンだったし

2011年09月19日
ビックなチーズケーキ
仕事から帰ると こそこそとしてる 娘・・・
なんと 私が大好きな チーズケーキを作っていました
それも 大きいんですよ
「ママ ありがとう
」って・・・
そうそう 落ちたとあきらめていたAO入試 なんと 合格だったんです
理学療法士の道を 歩み出す娘・・・
パパの介護経験のスピーチもよかったのかな?熱意が伝わったのかな??
とにかく倍率は今までで1番高かったらしい
よく頑張りました~

なんと 私が大好きな チーズケーキを作っていました

それも 大きいんですよ


そうそう 落ちたとあきらめていたAO入試 なんと 合格だったんです

理学療法士の道を 歩み出す娘・・・

パパの介護経験のスピーチもよかったのかな?熱意が伝わったのかな??
とにかく倍率は今までで1番高かったらしい

よく頑張りました~

2011年07月04日
受験勉強と健康状態
娘が期末テストの追い込み
高校受験の今頃なんて 行ける所でいいと全くやる気のなかった娘が 部屋に閉じこもり勉強してます。
TV壊れたのも「どうせ見ないから別にいい
」と・・・
おいおい 大丈夫~
? と 逆に心配
以前は「息抜き~
」と 見てたのに
暑さ負けしないように 外食でもする?と誘うと 「時間もったいない
」って・・・
大好きな回転寿司
で 誘っても ぐらりともせず・・・
まあ受験生なら 普通??
でも 母は顔で笑っても 心配
受験より 娘の健康状態
先日 「左手が麻痺して動かない
」って 起きてきて
鉛筆持つ手は 腱鞘炎気味で 肩も腰も ゴリゴリなんです
筋力付けなきゃ 受験乗り切れないよって 何度も言うんですが・・・
さすがに 見かねて マッサージしてあげました
でも やっぱり どう触っても 痩せてて 筋力不足
「肩鍛えなきゃダメだよ~ あと腹筋
マッサージしてもきりがない
」
左肩は以前から不調で 筋力付けるよう ドクターにも言われてました。
上腕の神経と血管を圧迫してしまう 胸郭出口症候群らしい
http://k-d-s.seesaa.net/
さすがに 連日夜遅くまで 頑張ってるので 今回は麻痺したり 痙攣まで始りました。
すると・・・「パパと同じじゃないよね?」って・・・
あのパパの病死以来 娘から消えない不安を思うと
なんとも言い表せない心境でした

TV壊れたのも「どうせ見ないから別にいい


おいおい 大丈夫~


以前は「息抜き~



暑さ負けしないように 外食でもする?と誘うと 「時間もったいない

大好きな回転寿司


でも 母は顔で笑っても 心配

先日 「左手が麻痺して動かない

鉛筆持つ手は 腱鞘炎気味で 肩も腰も ゴリゴリなんです

筋力付けなきゃ 受験乗り切れないよって 何度も言うんですが・・・
さすがに 見かねて マッサージしてあげました

でも やっぱり どう触っても 痩せてて 筋力不足

「肩鍛えなきゃダメだよ~ あと腹筋


左肩は以前から不調で 筋力付けるよう ドクターにも言われてました。
上腕の神経と血管を圧迫してしまう 胸郭出口症候群らしい

さすがに 連日夜遅くまで 頑張ってるので 今回は麻痺したり 痙攣まで始りました。
すると・・・「パパと同じじゃないよね?」って・・・
あのパパの病死以来 娘から消えない不安を思うと

