2011年05月09日

ディズニーシーへ(2) 娘との時間 

5日子供の日 念願のディズニーシー晴れ 混雑状況を調べて 少しでも並ばないように 土浦のイオン内のディズニーショップでチケットを購入車 無難に電車で行きました電車

舞浜から乗るモノレール ミッキーのつり革に ミッキーの形の窓には 感激ハート 車でばかり行っていたので 知らなかった汗

次の日が平日 また震災や放射能の影響汗もあってか 予想通りすいていました。入園するまで並んだ時間は20分。チケット買っておいてよかった~ちょき

娘がファストパスを上手にとってくれて スイスイ乗ることが出来ました笑
「今まではお昼頃になると ファストパス取れなくなるのに こんなに取れるの初めて!」
と娘は驚いていましたびっくり

ファストパスなしでは 90分ぐらい並んでいたアトラクションもありましたが
我々は人気のあるグッドアトラクションは全てファストパスで 待っても5分~15分ぐらい。その他も5分~10分並んで乗れるものに並び ほとんどのアトラクションは回りました。ショーも3つくらい・・・。

食べる物も この店のこれが美味しいからと娘がナビしてくれて 私は着いて行くだけにこにこ
タンドリーチキン 美味しかった~ハートそれに回りのパンがパリパリ美味しいソーセージドック
大きな餃子ドックに マンゴードリンク キラキラ何食べても美味しいグルメ

ただ私は朝からの歩き疲れで 夕方には足腰が痛くなり レストランで休息汗
夜のパレードを楽しみに待つ娘に付き合うのに こんな身体になっていたことはショックバッド
鍛えているのに さすがに老化を感じました。 とほほ・・・。

パレードまでの時間は 娘が買う気満々の ダッフィーのお店を3軒回りました走る
大きいの2つペアでプレゼント買いましたよにこにこ
男の子のダッフィーはパパからのプレゼントとして(パパから預かったお財布から)プレゼント
女の子のシェリーメイはママからプレゼント
「これ抱っこして歩くの 夢だったんだ~ハート
そう ディズニーシーでは たくさんの人が このぬいぐるみを着飾って抱っこして歩いていました。時代は変わるものです。愛犬ならぬ 愛クマ?でも動かないし汗 なんか変な感じ・・・

よほど欲しかったらしく 自分のお小遣いでも 中くらいの2つ買って 計7つ連れて帰りました家
ディズニーシーへ(2) 娘との時間 ディズニーシーへ(2) 娘との時間 

最後 空いてるからと乗ったアトラクションの最中に 楽しみにしていた夜のパレードが終わってしまったのには かなり残念でしたが 「また夜だけでも来ればいいねグッド」と 切り替え家路に向かいました。   



「今まで行った中で 1番楽しかった笑」と一言
頑張って来て 良かった~と 思いましたぐー

今日に至るまで 長かったね家



同じカテゴリー(シングルマザー)の記事画像
障害者施設訪問、支援者支援
ダッフィーとシェリーメイのお洋服
ドラえもん!感動!涙(T_T)
ヘッシュヴィーノ・ビアンコ
きぬの湯へ 娘と・・・
同じカテゴリー(シングルマザー)の記事
 障害者施設訪問、支援者支援 (2018-01-17 10:21)
 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・ (2017-12-11 21:09)
 パソコンを購入して (2012-12-10 21:52)
 愛車の洗車 (2012-02-04 13:01)
 良くやりましたよ (2012-02-02 23:10)
 車のケア (2011-12-15 22:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。