2009年08月21日
8月21日 蜂の巣退治
アシナガバチの巣が、ガスボンベの間に出来ていました
それもソフトボールより大きい
役場に聞いたら駆除はしてくれないそうで
業者に電話したら、駆除、1万~1.5万
以前なら夫が・・・で駆除してくれましたが、今回は片手しか使えないし
、無理では?とあきらめ
10m先から噴射できる「ハチアブマグナムジェット」を購入
でもどうにも、私には勇気が出ず
夫に話したら 「そんなの要らない。大丈夫
」と・・・
明け方 「ゴ~~
」 という音で、はっと
目覚めたら
もう、まる焦げになった蜂の巣が・・・ 「もう終わってる」と、ケロリと夫・・・
何で駆除したかは・・・
危険なので内緒
それにしても、右手不自由なのによくやったと、相変わらずの夫のパワーに
開いた口がふさがらない感じです。 お疲れさま


役場に聞いたら駆除はしてくれないそうで


以前なら夫が・・・で駆除してくれましたが、今回は片手しか使えないし

10m先から噴射できる「ハチアブマグナムジェット」を購入

でもどうにも、私には勇気が出ず


明け方 「ゴ~~


もう、まる焦げになった蜂の巣が・・・ 「もう終わってる」と、ケロリと夫・・・

何で駆除したかは・・・

それにしても、右手不自由なのによくやったと、相変わらずの夫のパワーに
開いた口がふさがらない感じです。 お疲れさま

Posted by マリン at 18:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。