2009年09月14日

9月11日 予想外のこと増えています

買い物の大好きな夫笑ところが今日は、買ったはいいが、以前みたいに運べない・・・汗

やっと休みながら駐車場まで運んだけど、車に乗せられない・・・という、左手の現実に困ったそうですがーん…

車のボンネットが開けられないと、朝は手助けしました。

栄養ドリンクのキャップが開けられないと、差し出されたり・・・

字は書けないので、まとめて代筆しますぐー


でも「出来ることはする!」と、車洗ったり、WAXかけたり・・・

タオル絞りは、蛇口に引っ掛けて左手で絞っていました。

髪の毛は、相変わらず自分でチョキチョキ切ってました汗それも左手で・・・びっくり

夫は、頭のあちこちに縫い傷があるため、生え方の癖が強く、自分の髪は自分が1番良く分かると、

美容院には行きませんでした。なんせ身体に100針以上縫い傷のある人ですから・・・

小さい頃からわんぱくで?傷の絶えなかった夫は、結婚後に数針縫ったとき

「これで100針越えた笑ちょき」・・・と言っていました汗どんだけ~~




Posted by マリン at 11:40│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!

出来なくなる事は、日を追う事に増えて行くと思います。歩けない→話せない→食べられない…。

今は対処療法しかないので、そのつど方法を考えながら、何とか前向きに行くしかありません。

少しでもご主人の進行が進まない様願っております。
Posted by まめ at 2009年09月14日 12:27
こんにちは、韓国ALS情報です。
10月中旬より㈱プライムパムテックからALS治療薬が発売されるのですが、現在原料の入荷待ちだそうです。8月末に新聞発表してから世界中から2万通のe-mailがあるとのことです。日本からも十数人の方からe-mailがあるとの報告です。返事は中々返ってこないと思いますが、㈱プライムパムテックの人たちは皆さんのことは忘れておりません。早く薬を提供出来るように政府関連の人たちと一緒に努力されております。そのおかげで安く提供できるかもしれないと㈱プライムパムテックの人たちは喜んでいます。患者や家族の皆さんも希望を捨てずに生きてください。我々は、元気に生きている皆さんの笑顔を見るために頑張ります。
PS:10月頃に㈱プライムパムテックの研究者が大阪の学会で発表するようです。もし知り合いの方や都合が良い人はがいらっしゃるのでしたら、ぜひ行ってみてください。
僕も日程や場所など詳しく聞いていないのですが、一度、日本神経学界に問い合わせてください。
僕も分かり次第情報をUPします。
Posted by 飯塚和広 at 2009年09月28日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。