2010年12月16日

意味のないカレンダー

家族用に各自の予定を書き込めるカレンダーを買ったのに、
使ったのは、看取るまでの数ヶ月だけ(-.-;)

訪問リハビリの日、訪問看護の日、ケアマネさんや介護事業所との打ち合わせ、病院、訪問医療、ショートスティ、私の仕事に娘の合宿予定などを書いていました。それも忙しい最中、やっと読めるような字で書いていました(自分で書きながら解読不明もありがーん…

その後は、ほとんど使用せず汗書いてる余裕もなく、なーんにも書かなかった11月は、先日破ったばかり汗破るゆとりもない?いやこのカレンダーの存在まで忘れてるバッド現実パッと見るのは、一年分が一目でわかる普通のカレンダー晴れ

仕事が不規則な私は、なんでも手帳にびっちり書き込むため、書き込むタイプのカレンダーを使う必要はないらしいf^_^;

来年度は普通のカレンダーにしよう(v_v)普通が一番キラキラ



Posted by マリン at 21:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。