2009年11月13日
役場の4課、5課、6課、渡り歩き 11月10日
社会福祉課、介護福祉課、国民年金課、児童福祉課、申請書類がそれぞれあり、あたふた
提出用診断書も、各課により書式が違い、病院へ行くエネルギーもかなり使います。
失敗あり! 障害年金を申請しようと診断書とったら、初診日から1年6ヶ月過ぎなければ申請不可・・・
その説明が市役所側からも抜け、我々も医師もそれに気付かず、診断書代損失
市の職員の説明不足は、これだけではありませんでした
安心していられない現実であると思いました。
我々も分からないからと行政に頼り過ぎず、十分注意して、文書を読み、念を押す必要があります!

提出用診断書も、各課により書式が違い、病院へ行くエネルギーもかなり使います。
失敗あり! 障害年金を申請しようと診断書とったら、初診日から1年6ヶ月過ぎなければ申請不可・・・
その説明が市役所側からも抜け、我々も医師もそれに気付かず、診断書代損失

市の職員の説明不足は、これだけではありませんでした

安心していられない現実であると思いました。
我々も分からないからと行政に頼り過ぎず、十分注意して、文書を読み、念を押す必要があります!
Posted by マリン at 00:43│Comments(0)
│介護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。