2009年07月08日

7月7日 ホメオパシー 受けてきました

どのくらい待ったでしょう?やっと、名誉院長の予約がとれ、夫、越谷まで行ってきました車
代替療法の「ホメオパシー」とは自然療法で・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

「癌」も進行が止まっているなどなど、知人の勧めもあり、まずはお試しです。
本人に合わせた「レメディー」は後で郵送されるそうです。楽しみ??自然療法なので安心にこにこ
ただ今日は、握力のない右手で問診表を書くのに時間がかかり、首がパンパンに張って痛いって。
帰宅後は、妻のこの手のキラキラぱーキラキラマッサージに首のケアぱー
でもこれが効いたそうで、翌朝 「楽~」 って晴れ





同じカテゴリー(代替医療)の記事画像
代替療法?食品あれこれ
同じカテゴリー(代替医療)の記事
 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・ (2017-12-11 21:09)
 ドクターとの再会 (2012-02-16 23:57)
 鍼灸治療  (2011-03-04 23:25)
 硬縮改善の 訪問リハ (2011-02-27 00:42)
 代替療法?食品あれこれ (2011-02-21 23:40)
 痛みが消えました  11月29日 (2009-12-03 21:53)

Posted by マリン at 12:45│Comments(0)代替医療
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。