2011年05月30日

懐かしい再会 2

ご父兄でもある友人との再会を済ませたその日の夕刻走る
久々に立ち寄ったセイブで またまたご父兄と再会びっくり
それも 昼間会ったばかりのご父兄と 同じ塾のご父兄びっくり
こんな偶然って ありですか~??驚き 桃の木でした汗汗

それも 互いにここまで来るには遠いし また店のフロアでなく 駐車場に通じる人気の少ない道で 
「○○先生の奥さん??」って 声をかけられました。
もう驚くより 不思議でした汗

名刺を渡すと 早速 懐かしい主人の教え子からメールがありましたにこにこ17年ぶり・・・
それも仕事の話から 盛り上がり 早速会うことにグッド笑

娘を産む前 一緒に塾を手伝っていたので 生徒の皆さんとは 何度も顔を合わせておりました。
娘を産んだ時も 塾からお見舞いに来てくれたことを 思い出しました家

そう・・・娘の名前も 生徒が提案したことを 思い出しました。
そうだ・・・ 我が家に迎えた二匹目の猫も 生徒が拾って来たのでした。

そんなこともあんなことも あったな~家






 
 
  

同じカテゴリー(遺族として)の記事画像
障害者施設訪問、支援者支援
懐かしい再会 1
まだ開けられないファイル (7月現在) 
同じカテゴリー(遺族として)の記事
 障害者施設訪問、支援者支援 (2018-01-17 10:21)
 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・ (2017-12-11 21:09)
 1年あっという間ですね (2011-12-06 23:31)
 まだ聞くのはダメだ~ (2011-09-22 01:01)
 オリオン座を眺めて (2011-09-06 20:48)
 施設からの招待状 (2011-08-24 15:35)

Posted by マリン at 19:43│Comments(0)遺族として
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。