2010年12月03日

雨漏り すごかったです

朝から雷に 大雨・・・雨雷

まだまだ原因の分からない 二階の雨漏り汗

レジャーシートに 75cmのでかい水槽を置いて バケツを4つ・・・がーん…ね!ひどいでしょう?

天井は 大工さんがはがしていったため まる裸家・・・

そもそも 屋根の応急処置にと 家塗装を2年前したのですが 実はそれから 漏る様になってしまいました。(元々雨漏りしていて 修繕で直したのですが また漏りだしたのです汗

高圧洗浄機で コケを落としたのが原因する可能性もあると言われ それなら いじらなければよかった!って本当に思いました。 それから修繕3回ぐらいしても 直らずですよ・・・・

いったい原因はどこ??大工さんも もう分からないから 屋根を張り替えたほうが・・・・

屋根の張替え?? 多額な費用がかかるでしょう??  これから 方法と見積もりの相談です。
 なんで~どうして~ あの時 屋根の塗装をしなければ・・・ 思い切り後悔バッド

本当に今日の雨漏りは ひどかったですがーん…

80歳になる 父に話したら 女一人だからと 心配してくれました。元気だったら 父が上ってくれて 見てくれただろうな・・・今は脳梗塞で不自由な身ですが口だけは達者ですグッド化石のような昭和一ケタ産まれぐー日本古来の国宝にしたいくらいのな頑固親父
「雨漏りしてるようじゃ 家がダメになる家 いくらお金がかかっても 直しちまえ」 と・・・ぐー  


主人がいたら 自分で屋根直したかな・・・??屋根裏部屋作るって・・汗 言ってたくらいだし・・・??
言ってただけ・・・。そう汗 直すと言い出し また何年か放置して 結局業者かな? 

ふすまを直すといって 買った板も まだそのまま 残っていますよ・・・(何年前に買った?)

まあ 私がやるってことだわね~~家

とほほ・・・ 


 









同じカテゴリー(シングルマザー)の記事画像
障害者施設訪問、支援者支援
ダッフィーとシェリーメイのお洋服
ディズニーシーへ(2) 娘との時間 
ドラえもん!感動!涙(T_T)
ヘッシュヴィーノ・ビアンコ
きぬの湯へ 娘と・・・
同じカテゴリー(シングルマザー)の記事
 障害者施設訪問、支援者支援 (2018-01-17 10:21)
 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・ (2017-12-11 21:09)
 パソコンを購入して (2012-12-10 21:52)
 愛車の洗車 (2012-02-04 13:01)
 良くやりましたよ (2012-02-02 23:10)
 車のケア (2011-12-15 22:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。