2010年10月08日

遺品整理 1

暑さも通り過ぎ やっと荷物整理を始めました
主人の物質欲には 改めて驚きましたがーん…同じ物が5つも6つも出てきますびっくり
カメラは10台以上全部使用してます。充電器もカードもバラバラで 何がどれなんだか分かりません汗 
パソコンは見えるだけで7台汗 実家にあるの合わせたら・・・汗がーん…
大好きな装飾品キラキラも いくつも出てきます。飾らずに結局箱の中のまま・・・汗 

主人は 洋服も色違いで同じ物を買う人で 私よりかなりの衣装持ちでした。 
クローゼットや納戸はほとんど主人に占領されてましたがーん…
物が多すぎて 本人もどこにあるか分からなくて困っていたのにはあきれましたが汗
 
あまりに無駄があるので 何度も悟らせようとしましたが 結局 妻に隠れて買うわけです汗
所有欲といいますか・・・?・・・
結局 私も呆れ果て 部屋を完全に分け 主人の荷物にきっぱり手出ししないようにしていました。

でも 結局 私に シワ寄せがくるんですがーん…(今回もそうですね)
荷物が多すぎて 掃除も出来ず ダニが発生したことが何度かありました。
最悪にも 刺されるのは私と娘バッド・・・主人は刺されないのですグッド ぶつぶつになり 仕方なく分けの分からない荷物を分けて バルサンをたいては 幼い娘と外で過ごすことがありました。

あ~思い出してしまいました・・・ 懐かしい~よく耐えたな~と思います家    

私は主人と真逆で 物は必要最低限あればよくて  無ければ工夫して生活するタイプでした。 
「人間 身を覆うものと 雨をしのぐ家と 腹を満たすものがあれば生きていける・・・」
とよく言ったものですヨット   

   








    

同じカテゴリー(夫婦)の記事画像
障害者施設訪問、支援者支援
山形・古寺集落 ある老夫婦の暮らしに感動!!(NHK総合)
ぶたなべ
同じカテゴリー(夫婦)の記事
 障害者施設訪問、支援者支援 (2018-01-17 10:21)
 無理しないとやっていられない介護、夫婦・・・ (2017-12-11 21:09)
 樹木希林さん夫婦の 深いい話し (2011-06-07 06:17)
 山形・古寺集落 ある老夫婦の暮らしに感動!!(NHK総合) (2011-04-14 17:25)
 愛車の車検 (2011-04-08 23:08)
 お掃除・・・お掃除・・・ (2011-03-22 16:32)

Posted by マリン at 21:05│Comments(0)夫婦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。