2009年07月05日

7月5日  身体の異様な疲労

やはり、昨日のエレクトーン無理してか?右手の疲労がひどく、ピクピクと攣縮が激しいそうです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/utano/shinryouka/als.html(筋線維束攣縮)

この病気は、破壊された神経の代わりに、生きている神経が全力で信号を筋肉に伝達しようとして、
疲労が起こります。筋力維持の運動も必要ですが、このように疲労蓄積が問題で、非常に動かす加減が
難しいのです。身体もつりやすく、「あたたたたた・・・」と、頻繁に騒いでいます。


まだ運転も、仕事もどうにか出来ますが、仕事の量が多い日は、繊維束収縮も激しいことが分かりました。
「このだるさ、どうにかならないかな?」
私がこの手で「リンパマッサージ」や、「ストレッチ」などをしてあげたら、効果ありグッド寝起きが全然違うといいます。身体が楽になると言います。

事情で離れて、実家に居ることもありますが、その日は朝風呂に入らないと、動きにくいそうです。


先日、7月1日

「 針きゅう治療 」 を初めて受けてきました。

「すごく楽・・・。どこに針打ったと思う?」

「え~?腰?顔??」

なんと、首にたった1本だけ。あとは首周りに灸だそうです。その首の目的は・・・・

この病気の進行を止めるのは難しく、痛みや疲労を取るために、リラクゼーション効果の高い場所を、
A教授は選ばれたそうです。

夫も感心しておりました。





Posted by マリン at 22:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。