2010年12月11日
遺族同士
今回は銀行の駐車場で 「あ~〇〇さん
」と 声をかけられました。
でも今回は 買い物先のように硬直せず、 すぐ 「あ~〇〇ちゃん」と 近付きました
一回り以上年下の彼女は 10代の時 お母さんを亡くしているからです・・・
主人が亡くなって間もなく 玄関にお花が置いてありました
彼女からでした。簡単な手紙があったか・・・お礼のメールを入れても それきりでした。
「出先で声かけられるの辛いんだ・・・そっとしておいてほしいのに・・・」っということを話したら
「分かる~ もう ほっといてほしいよね。 私 身内を亡くす辛さが 想像していたより 12倍辛いってあの時分かったの。二年ぐらいは辛くて辛くて・・・。ほんと 辛いよね~ 」
共通の知人が 何人か ご主人を亡くされていて その話題になり
「ご主人亡くした〇〇さんは はっきりしてるから 名前だすと直ぐ言わないで!って返してきますよ。10年経ってもだめっていう人もいるし・・・・」
まだまだ主人の名前を聞かない週はありません
心の奥で ぐっと 頑張っている自分がいます
彼女の話を聞いて 自分だけじゃないんだと 慰められました

でも今回は 買い物先のように硬直せず、 すぐ 「あ~〇〇ちゃん」と 近付きました

一回り以上年下の彼女は 10代の時 お母さんを亡くしているからです・・・
主人が亡くなって間もなく 玄関にお花が置いてありました

「出先で声かけられるの辛いんだ・・・そっとしておいてほしいのに・・・」っということを話したら
「分かる~ もう ほっといてほしいよね。 私 身内を亡くす辛さが 想像していたより 12倍辛いってあの時分かったの。二年ぐらいは辛くて辛くて・・・。ほんと 辛いよね~ 」
共通の知人が 何人か ご主人を亡くされていて その話題になり
「ご主人亡くした〇〇さんは はっきりしてるから 名前だすと直ぐ言わないで!って返してきますよ。10年経ってもだめっていう人もいるし・・・・」
まだまだ主人の名前を聞かない週はありません

心の奥で ぐっと 頑張っている自分がいます

彼女の話を聞いて 自分だけじゃないんだと 慰められました

Posted by マリン at 23:04│Comments(0)
│遺族として
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。