2011年03月12日
キャンプ経験生かしてます
スーパーは開かなくても 食料は大丈夫
水もペットボトルに何本も汲んだけど 節水・断水では 大事に使わなければ・・・
何てことありません
主人とよく行ったキャンプ思い出せば 少しの水で 体を洗ったり 食器は1枚にして 汚れはトイレットペーパーで拭いたり
水を使わない術は いろいろ私も娘も工夫出来ます
電気が止まれば 懐中電灯も準備OK! 「パパからもらったのあるよ~」と引き出しいっぱいのサイリウムを娘が出して来てびっくり
電気やガスが止まればカセットコンロもあるし 固形燃料もあるし 庭には枯れ枝もあるし バーベキュー出来るコンロもあるし・・・ ただ シュラフやテントは 実家だ~
ん??キャンプじゃない!
トイレの水が出なければ 外だって へっちゃら
「うちは 散々パパに連れられて へんぴな所でキャンプしたから こういう時強いね
いい経験したよね~ パパに感謝だね
」
ニュースで悲惨な状況見ると それはそれは辛いですが こちらもまだまだどうなる事やら
シュミレーションしながら 娘と打ち合わせしながら避難準備をしています
「パパも連れて行かなきゃね
」と 少し残した遺骨をそばに置いて 今夜も娘と布団を並べて休みます
明日は明日の風が吹きます。予想外のことが起きるかもしれません。
みなさん 気を引き締めて 備えておきましょう

水もペットボトルに何本も汲んだけど 節水・断水では 大事に使わなければ・・・
何てことありません

水を使わない術は いろいろ私も娘も工夫出来ます

電気が止まれば 懐中電灯も準備OK! 「パパからもらったのあるよ~」と引き出しいっぱいのサイリウムを娘が出して来てびっくり


トイレの水が出なければ 外だって へっちゃら

「うちは 散々パパに連れられて へんぴな所でキャンプしたから こういう時強いね

いい経験したよね~ パパに感謝だね

ニュースで悲惨な状況見ると それはそれは辛いですが こちらもまだまだどうなる事やら
シュミレーションしながら 娘と打ち合わせしながら避難準備をしています

「パパも連れて行かなきゃね


明日は明日の風が吹きます。予想外のことが起きるかもしれません。
みなさん 気を引き締めて 備えておきましょう

Posted by マリン at 23:31│Comments(0)
│家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。