2010年12月31日
娘と父 母として 妻として・・・
主人にとって 娘はもちろん大切な宝物
でも・・・なんで 喧嘩になるんだろう・・・
介護中 何度か ありました
あれだけ 「パパは私が見る!」って 言っていた娘が 「私には無理・・・」 何度か
弱音吐きました。見ていても怒りたくなるくらい パパに冷たい場面がありました
小さいころから パパのよき相棒
で 年頃のパパ拒絶もなく育ってきたのに・・・。
「タイミング悪く 思春期独特のパパ嫌いが 今頃でたのかもよ・・・」と主人をなだめていました。
ただある時 娘が学校でのストレスも抱え 耐えられなくなったか?震えた声で
私の留守中の主人の行動を話し出しました・・・
「ママ悲しむだろうし これ話したら パパの介護やめちゃうって思って言えなかった
」
「・・・そんなこと ママ分かってたよ 大丈夫
」
「なんで~ 私じゃ無理・・・」
娘が知る現実なんて 私にとったら まだまだ ちっぽけなストーリー
もっとドロドロした辛い経験を乗り越えた私には それを聞いた心の痛みはまだまだ軽傷
それよりも 今 現実 命の問題のほうが大切であると思いました。
「パパはいつどうなるか 分からないんだよ・・・ 耐えられるのはママ達でしょう
頑張ろう・・・・
〇〇が出来ないならママがやるから
」
そんな母と娘だけの秘密の誓いがありました
今 娘を守れるのは 私だけ・・・
何が原因だったか? 最後のショートスティ前ごろだったか (余命1ヶ月を切ったころ)
二階から娘がバタバタ駆け下りて来ました
「いい加減にしろよ~ ふざけんなーーー」
今まで過去に1度だけ見たことのある 怖い目
手は動かないため 筋力のかなり低下した足で 娘を蹴ろうとしていました
泣きながら逃げる娘・・・ キッチンの角に追い込まれた娘・・・
「やめてよー」
私が立ちふさがりました。
「どけー そこどけー」
私と主人の 数秒の にらみ合い
私には言葉なんてでませんでした。言葉を発したら 主人を孤独にさせることは即座に判断出来ました。
または倍以上の逆襲の言葉を浴びて 結局私が引き下がるのが 目に見えました。心の中では・・・
「私のいないところで 何こそこそやってるのよ!!!なんでこの家にまたそんな問題持ち込むのよ!!!私達がどんな思いで頑張ってるのかわかんないの??」って 叫んでいました・・・
余命を一生懸命生きている主人に 言える言葉ではありませんでした
よく 理性と忍耐が働いたな~と 妻としての自分を今振り返ります

介護中 何度か ありました

あれだけ 「パパは私が見る!」って 言っていた娘が 「私には無理・・・」 何度か
弱音吐きました。見ていても怒りたくなるくらい パパに冷たい場面がありました

小さいころから パパのよき相棒

「タイミング悪く 思春期独特のパパ嫌いが 今頃でたのかもよ・・・」と主人をなだめていました。
ただある時 娘が学校でのストレスも抱え 耐えられなくなったか?震えた声で
私の留守中の主人の行動を話し出しました・・・

「ママ悲しむだろうし これ話したら パパの介護やめちゃうって思って言えなかった

「・・・そんなこと ママ分かってたよ 大丈夫

「なんで~ 私じゃ無理・・・」
娘が知る現実なんて 私にとったら まだまだ ちっぽけなストーリー

もっとドロドロした辛い経験を乗り越えた私には それを聞いた心の痛みはまだまだ軽傷

それよりも 今 現実 命の問題のほうが大切であると思いました。
「パパはいつどうなるか 分からないんだよ・・・ 耐えられるのはママ達でしょう

〇〇が出来ないならママがやるから

そんな母と娘だけの秘密の誓いがありました

何が原因だったか? 最後のショートスティ前ごろだったか (余命1ヶ月を切ったころ)
二階から娘がバタバタ駆け下りて来ました

「いい加減にしろよ~ ふざけんなーーー」
今まで過去に1度だけ見たことのある 怖い目

手は動かないため 筋力のかなり低下した足で 娘を蹴ろうとしていました

泣きながら逃げる娘・・・ キッチンの角に追い込まれた娘・・・
「やめてよー」
私が立ちふさがりました。
「どけー そこどけー」
私と主人の 数秒の にらみ合い
私には言葉なんてでませんでした。言葉を発したら 主人を孤独にさせることは即座に判断出来ました。
または倍以上の逆襲の言葉を浴びて 結局私が引き下がるのが 目に見えました。心の中では・・・
「私のいないところで 何こそこそやってるのよ!!!なんでこの家にまたそんな問題持ち込むのよ!!!私達がどんな思いで頑張ってるのかわかんないの??」って 叫んでいました・・・

余命を一生懸命生きている主人に 言える言葉ではありませんでした

よく 理性と忍耐が働いたな~と 妻としての自分を今振り返ります
