PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年12月21日

嫁と姑の会話

主人の母に電話を入れてみました。 娘も冬休み・・・おばーちゃんに会いたいって晴れ

色々話していると 姑の口から なんと 私の再婚の話しがでましたがーん…
「〇〇さんも 新しい人生あるんだし」
「へ?新しいって?何のこと?」
再婚のことよ」
「えーーーびっくりお母さん 私全くそんなこと考えていないですよ汗友達からも言われたりするんですけど もう・・・こりごりですがーん…
決して病気のことでこりたのではないですよ。病気以前のことです・・・
姑に向かって 正直な気持ちがストレートに出てしまった私汗
多分 姑というより 同じ未亡人として 女性として語っていたかと思います。
ちなみに その私のこりごりの一声のあとに 姑は間髪入れず
「そんな・・・〇〇さん あの子みたいな人ばっかりじゃないわよ」って・・・

この姑と元嫁の会話 よく考えると なんかすごいでしょう?
私も 電話切った後 お母さんの言葉の意味に はっとしました。 

お母さんも 息子には かなり苦労したってことですがーん…

でも 子供に先立たれた辛さを話していました。妻の私の辛さと形は違い 私の何倍も悲しいのではないか?と思いました。結婚生活は お母さんと主人の過ごした時間の3分の1ぐらいですからね・・・。絆も 重みも 違いますがーん…



再婚・・・? とんでもない!!! (また言ってる)
もう一人で生きていくつもりで 老後の準備も考えてる私です。
 


 



  


Posted by マリン at 23:39Comments(0)女性として