2010年12月23日
分骨 主人の実家へ・・・
夏に 海に散骨し 少し遺骨を残しました
主人の実家の母から 手元に置きたいと言われていました。
やっと今日届けることができました
ビンに詰めて ピンク色のラッピングをして リボンをかけて
いかにも遺骨と分からないようにして 渡しました。
骨を見たら きっと ボロボロ泣いてしまうのでは?と 思い そのように準備しました。
確かに 「見られないよ・・・」と 淋しそうなお母さんの目
墓に入らないという主人の希望は 何回か説明しましたが 届けた以上 お母さんがどうするのかは 細かく聞いたりはしませんでした。主人の思いを大切に考えてくれる お母さんだと思います。
「分骨」が済み 今日はほっと一息・・・。
娘と三人で お食事に出かけました。
帰りに 買い物がしたいとのことで スーパーに立ち寄ったのですが
「あ ここね パパとよく来たんだよ。このパン パパ大好きで いつも来ると買ったんだよ
」
調度 私と別居してる事情で 主人の実家でおばあちゃんと3人で過ごした週末を 思い出して話してくれました。
でも 一度家をでた息子が 実家に戻り それも孫と3人で過ごせたなんて(嫁抜きで最高?)
我々の 破局問題があったからこそでは??
「〇〇ちゃん 来るの ほんとに楽しみにしてたのよ~」
「ここで よく二人で ゲームやってたわよね 」
主人の出戻りはお母さんへの 最後の親孝行だったのかも・・・
その裏側では 私は シングルマザーになる予行練習していたようなものですし・・・
全てこれまで起きた辛いことは 決して無駄になることはありません
前向き
に考えれば こんな幸せな見方も出来ます
久々の主人の実家・・・。 本当に何年ぶり??
介護中も 送ったことはあっても 中に入ったことはありませんでした。
主人は 実家での乱れた生活の現場を 見られたくないと言っていました。
最後まで 実家の用事を兄弟にお願いしたのは そんな事情があったようです。
「正直 実家見られたくないんだ。 あなたと離れてから 何にもやる気なくなって・・
・」
別居後の心情を 私に話してくれたことが ありました。
(やはり 男の人って女より弱いのかな?)
確かに 二階も下の部屋も荷物だらけで まるで倉庫状態

主人の実家の母から 手元に置きたいと言われていました。
やっと今日届けることができました


いかにも遺骨と分からないようにして 渡しました。
骨を見たら きっと ボロボロ泣いてしまうのでは?と 思い そのように準備しました。
確かに 「見られないよ・・・」と 淋しそうなお母さんの目

墓に入らないという主人の希望は 何回か説明しましたが 届けた以上 お母さんがどうするのかは 細かく聞いたりはしませんでした。主人の思いを大切に考えてくれる お母さんだと思います。
「分骨」が済み 今日はほっと一息・・・。
娘と三人で お食事に出かけました。
帰りに 買い物がしたいとのことで スーパーに立ち寄ったのですが
「あ ここね パパとよく来たんだよ。このパン パパ大好きで いつも来ると買ったんだよ

調度 私と別居してる事情で 主人の実家でおばあちゃんと3人で過ごした週末を 思い出して話してくれました。
でも 一度家をでた息子が 実家に戻り それも孫と3人で過ごせたなんて(嫁抜きで最高?)
我々の 破局問題があったからこそでは??
「〇〇ちゃん 来るの ほんとに楽しみにしてたのよ~」
「ここで よく二人で ゲームやってたわよね 」
主人の出戻りはお母さんへの 最後の親孝行だったのかも・・・
その裏側では 私は シングルマザーになる予行練習していたようなものですし・・・
全てこれまで起きた辛いことは 決して無駄になることはありません

前向き


久々の主人の実家・・・。 本当に何年ぶり??
介護中も 送ったことはあっても 中に入ったことはありませんでした。
主人は 実家での乱れた生活の現場を 見られたくないと言っていました。
最後まで 実家の用事を兄弟にお願いしたのは そんな事情があったようです。
「正直 実家見られたくないんだ。 あなたと離れてから 何にもやる気なくなって・・

別居後の心情を 私に話してくれたことが ありました。
(やはり 男の人って女より弱いのかな?)
確かに 二階も下の部屋も荷物だらけで まるで倉庫状態
