PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年12月17日

雨漏り問題 業者泣かせのコロニアル

雨漏り問題のその後

今日は大工さんと 瓦屋さんが来て 応急処置をしてくれました。 これで何度目がーん…??
先日 少々の雨のときに 調度大工さんが来てくれて はがした天井から実際に漏るのを見て
「いやーびっくり ここまでひどいとは思いませんでした」
ということで 今日は 屋根をめくることに・・・家
そして めくったら 隠れていた部分が かなり割れていたとのことです。

コロニアルなんですが これがかなりの業者泣かせと聞きました。
大体 雨漏りを訴える素材の多くが このコロニアルなんだそうです。
それと 我が家の 緩やかな傾斜の屋根には 合わないという事も判明・・・汗

今回応急処置で止まればいいのですが・・・屋根材も古くなってきているとのこと汗

さらに このコロニアルの厄介なのは アスベストを含むびっくりということで 撤去方法も複雑で
 処分費もかなりな額らしいがーん…

重ねて直す方法も いろいろ 説明して頂きました家 ご縁はあるもので 大工さんが呼んだ 瓦屋さんは 以前小学校のPTA本部役員で ご一緒に活動した方でした。 地元のつながりって 心強いですしぐー   安心です晴れ

娘も公立の小中を卒業し 高校は私立ですから 地元父兄とのつながりは消えてもおかしくないのですが
本部役員であった4年間に知り合った地元の方々と こうしたつながりが今でもあります。
数えれば 数人じゃきかないですねグッド 年々増えているのは それだけ 地域になじんできたから??
いろいろな方面で もとご父兄のみなさんに 親切にしていただいています。

あの時 役員を引き受けていて 本当に良かったにこにこ 

 


     


Posted by マリン at 22:32Comments(0)シングルマザー