PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年09月01日

8月29日 シュノーケリングin富浦

朝から娘は海に持って行くお握り作りグルメ大荷物を持って、磯場へ向かいました。

夫のウエットスーツの着用には私が手助けし、動かない右手にグローブをつけるのには
時間がかかりましたが、諦めず一人で頑張っていましたグッド

我々の海と言えば、ダイビング・・・。でも現実まさか今回、潜れるなんて思いませんでした。
シュノーケリングですが・・・さすが体育会の夫です。夫の休憩は昼食時のみ。
来年は多分来れないからと無理してる?それは綺麗な虹色のイシダイを捕りました。ウニも・・・しーっ
カエルの子である娘も負けてはいません。二人とも夢中でした走る




夕食後、夫は自分たちが作った小さな水族館に
見入っていました。

我々には想像できない、辛い思いでいたのでは?

左手の萎縮に加え、泳いでみて、脚の筋力低下も感じたそうです汗

運転も左手の食事も、もう出来なくなる日が近いかもしれませんがーん…

娘と覚悟しておこうねと、現実見つめ、前向きに行こうグッドと話しました。  


Posted by マリン at 21:46Comments(4)

2009年09月01日

8月28日 5年ぶりの家族旅行

これが最後の家族旅行かも・・・。アクアラインを通り、まずは勝浦へ。

有名な山川水産でランチ。海老フライ定食は25cmぐらいの大きなフライが2本びっくり
頭から尻尾まで、パリパリと残らず食べられます。美味しかった〜(o^〜^o)



ただ・・・私と指相撲して気付いたことがあります。夫の左手も萎縮が進んでいましたバッド
夫の左の親指は、私に押えられたままでしたがーん…以前では有り得ない話しです。でも現実です。


悲しみに時間奪われてはなりませんグッドいざ、テルムマランパシフィークへ。



海洋セラピーでは、強張って疲労の抜けない身体が軽くなったと、安らいだ表情の夫・・・。

ディナーは、施設内レストランでフランス料理グルメ
コチのグリルにガーリックソースが、とても美味しかった(^〜^)お肉ももちろん笑
料理それぞれのソースが美味しくて、フランスパンにつけて綺麗に食べましたグルメ
夫の料理をカットして下さったシェフの方とは会話が弾み、美味しさが増した気がします。
料理や素材の説明では、シェフの情熱が伝わってきましたハート印象的な思い出となりそうですキラキラ


夜は、館山を経由し宿泊先富浦へ・・・車夫の運転です。





  


Posted by マリン at 21:41Comments(0)